歯周病が原因となる全身疾患について
- 尼崎歯科
- 武庫之荘駅前歯科
- 歯科
こんにちは。
尼崎市の武庫之荘駅前歯科 院長の山城です。
今回のテーマは、「歯周病が原因となる全身疾患」です。
歯周病と聞くと、お口の中の病気に関係する病気というイメージがありますが、実は全身の病気に影響があることが分かっています。
今回は、歯周病が関係する病気について解説していきます。
歯周病が原因となる全身疾患
①心血管疾患
歯周病菌が血管の中に入り込んで血管を傷つけ、歯周病によって血管に炎症を引き起こしたりすることで、心血管疾患の原因となる動脈硬化を誘発・悪化 させていると言われています。
➁糖尿病
糖尿病と歯周病は相関関係があると言われています。
糖尿病に罹患していることで歯周病を悪化させます。
また、悪化した歯周病が糖尿病の病態に悪影響を及ぼすことも報告されております。
③アルツハイマー型認知症
アルツハイマー型認知症患者の脳内から歯周病菌が見つかったことが分かっています。
歯周 病菌と炎症性サイトカインが、アルツハイマー 型認知症の病態を増悪させる可能性が指摘されています。
④誤嚥性肺炎
歯周病菌をはじめとする口腔内細菌が飲食物や唾液を介して誤って気管を通過し、肺に入る と誤嚥性肺炎の原因となることがあります。
⑤関節リウマチ
関節リウマチ患者は歯周病の罹患率が高く、重症化しやすいと言われています。
歯周病と関節リウマチは病態などの共通点が多く、炎症性サイトカインなどの物質が過剰に産生されることで病気が進行すると言われています。
⑥早産・低体重児出産
歯周病にかかっている妊婦さんは、健康なお口の妊婦に比べて、早産や低体重児出産のリスクが高いことが報告されています。
そのリスクは、喫煙やアルコールより高く、およそ7倍ものリスクが報告されています。
歯周病に対する対処法
①ホームケアの徹底
自宅で行うケアを徹底しましょう。1日3回のブラッシングや歯間ブラシやフロスの使用をおすすめします。
➁定期的なプロフェッショナルケア
歯科医院での定期健診を3ヶ月〜6ヶ月に1回必ず受けましょう。虫歯や歯周病の早期発見・早期治療、歯のクリーニングを行い、自分で落とせない汚れをきれいにしていきます。
③歯周病のリスクの排除
喫煙習慣やストレスは歯周病のリスクを高めます。
特に、喫煙している方は、そうでない方に比べ4倍もリスクが高いと言われています。
また、肥満や過度なアルコール摂取、糖尿病も歯周病のリスクを高めることが分かっています。
早めに生活習慣を改善しましょう。
まとめ
歯周病はお口の中だけでなく、全身の健康に影響を与えます。
歯周病は早期発見・早期治療が重要となってきます。
少しでも歯や歯肉に違和感がある方、最近歯科を受診されていない方は、当院にご相談ください。
尼崎市の歯科医院(歯医者)の武庫之荘駅前歯科では、むし歯(虫歯)治療や歯周病はもちろん、虫歯予防、小児歯科、小児矯正、矯正歯科、審美歯科など最新の治療にも対応しています。
全チェア個室・徹底した滅菌、感染対策など家族で安心して通って頂けますので、歯の悩みはお気軽にご相談ください。