インプラント治療とは?メリット・デメリットを解説!
- 予防歯科
- 審美歯科
- 武庫之荘駅前歯科
- 歯科
こんにちは。
尼崎市の武庫之荘駅前歯科 院長の山城です。
今回は、「インプラント治療」について解説していきます。
インプラント治療は、歯を失った際に選択する治療方法の一つです。
この記事では、インプラント治療の基本的な特徴やメリット、デメリットについて詳しく解説していきます。
インプラントとは?
インプラント治療とは、歯を失った部分に人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
インプラントはチタン製で、顎骨としっかり結合するため、自然な歯とほぼ同じ感覚で使用できます。
入れ歯やブリッジと比べても、非常に安定しており、自分の歯と同じように噛めるのも特徴です。
インプラント治療のメリット
インプラント治療には、以下のような多くのメリットがあります。
自然な見た目
インプラントは、人工の歯根を顎の骨に埋め込むため、入れ歯などと異なり、自然な見た目です。
またインプラントの人工歯部分にはセラミックなどの材料が使用されることが多いため、見た目も自然で美しいです。
健康な歯に影響を与えない
ブリッジの場合、隣の健康な歯を削る必要があり、入れ歯も残っている歯に留め金をかけるケースがあります。その場合、残っている歯に負担がかかってしまいます。
インプラントは、周囲の歯に影響を与えません。そのため、健康な自分の歯を守ることができます。
自分の歯と同じように噛める
インプラントは、顎の骨に埋め込むため自分の歯のようにしっかり噛めます。
入れ歯のようにずれる心配もなく、食事の制限もありません。
インプラント治療のデメリット
インプラント治療には多くのメリットがありますが、一方でデメリットもあります。
外科手術が必要
インプラント治療は、顎の骨にインプラントを埋めるための外科手術が必要となります。
インプラント手術時には麻酔を使用して行うため、痛みはほとんどありませんが、身体の負担や精神面での負担は大きくなります。
保険が効かないため費用が高額
インプラント治療は保険が効きません。そのため自費診療となります。
保険でできるブリッジや入れ歯と比較すると費用が高額になってしまいます。
骨の状態や全身状態によっては治療ができないケースもある
インプラント治療には骨の厚みや量が必要となってきます。
骨が少ないケースだとインプラント治療ができないケースもあります。
また、身体の状態や重度の全身疾患がある方も治療ができないことがあります。
当院の治療の流れ
1. 術前診査、術前処置
インプラントを行う前に、骨の状態やお口全体の状態を診査し確認します。
歯周病がある場合は、先に歯周病の治療をおこないます。
2. インプラント手術日
顎の骨にインプラントを埋める外科手術を行います。
痛みがないよう配慮して行っていきます。
3. 回復期間
インプラントを埋入した後骨に固定されるまで2〜6ヶ月ほど経過をみていきます。
骨を増やす手術を行った場合は6〜18ヶ月ほど待ちます
4. 人工歯の装着
固定されたインプラントの型取りを行い、インプラント上部に人工の歯を取り付けます。
5. メンテナンス
インプラント治療後は、必ずメンテナンスを行っていきます。
インプラントを長く使用していただくために、3ヶ月に1回のメンテナンスをおすすめしています。
インプラント治療には、多くのメリット・デメリットがあります。
インプラントは、外科手術が必要なため、不安に感じる方もいますが、当院では、安心して治療を受けていただくために様々な工夫を凝らしています。
治療に関して不安な点などがあればお気軽にお問い合わせください。
尼崎市の歯科医院(歯医者)の武庫之荘駅前歯科では、むし歯(虫歯)治療や歯周病はもちろん、虫歯予防、小児歯科、小児矯正、矯正歯科、審美歯科など最新の治療にも対応しています。
全チェア個室・徹底した滅菌、感染対策など家族で安心して通って頂けますので、歯の悩みはお気軽にご相談ください。