-
オフィスホワイトニングってどうやるの?施術の流れやメリットも解説!
こんにちは。尼崎市の武庫之荘駅前歯科 院長の山城です。今回は、歯科医院で行うオフィスホワイトニングの流れやメリット・デメリットについて解説していきます! オフィスホワイトニングとは?オフィスホワイトニングとは、歯科医院で歯科医師や歯科衛生士などの歯の専門家が行うホワイトニング方法です。この方法は、高濃度の薬剤を使用し、光を当てることで歯を白くしていきます。 どのく……
- ホワイトニング
- 尼崎歯科
- 歯科
-
苦しい型取り不要!高精度で精密なデジタルスキャン|iTero(アイテロ)とは?
こんにちは。尼崎市の武庫之荘駅前歯科 院長の山城です。当院では、マウスピース矯正「インビザライン」に対応しておりますが、インビザラインでは従来の型取りは不要となっています。インビザライン矯正では、iTero(アイテロ)というデジタルスキャンする機械を使用して歯の型取りと同様のデータの取得が可能となっています。詳しく解説していきます!iTero(アイテロ)とは?口腔内をデジタルスキャン……
- マウスピース矯正
- 武庫之荘駅前歯科
- 目立たない矯正治療
-
目立たない矯正|インビザラインの治療の流れを詳しく解説!
こんにちは。尼崎市の武庫之荘駅前歯科 院長の山城です。今回は、目立たない矯正治療で人気の「インビザライン矯正」の治療の流れについて解説していきます。インビザライン矯正とは?インビザラインは、金具やワイヤーを使用せず、取り外し可能な透明なマウスピース型装置を使用する方法です。装置は透明で目立たず、食事や歯磨きの際は外すことができ、痛みや違和感も少ないため人気の矯正方法となっています。&……
- マウスピース矯正
- 尼崎歯科
- 武庫之荘駅前歯科
- 目立たない矯正治療
-
当院のむし歯治療|なるべく削らない・痛くない治療とは?
こんにちは。尼崎市の武庫之荘駅前歯科 院長の山城です。今回は、当院の行うむし歯治療「なるべく削らない・痛くない治療」について解説していきます。むし歯と聞くと、「すぐ治療する」「治療が痛い」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?しかし当院では、むし歯になっても治療する時期を見極め、なるべく削らないで健康な部分を残し、歯の寿命を延ばすという考え方で治療を行っています。詳し……
- 尼崎歯科
- 武庫之荘駅前歯科
- 歯科
- 虫歯
-
唾液検査「シルハ」でわかることを解説!虫歯や歯周病のリスクを把握!
こんにちは。尼崎市の武庫之荘駅前歯科 院長の山城です。皆さんはお口のリスクをご存じでしょうか?人によって虫歯や歯周病のリスクは異なりますが、唾液を検査することでそのリスクがわかります。今回は、リスク判別が可能な唾液検査「シルハ」について解説していきます。 シルハとは?シルハとは、手軽にお口の中のリスクを知ることができる唾液検査です。検査専用のお水を口に含み、すすぐだけで現在……
- 尼崎歯科
- 武庫之荘駅前歯科
- 歯科
- 虫歯
-
【小児矯正】ネオキャップビムラー矯正のメリット・デメリットは?費用も解説!
こんにちは。尼崎市の武庫之荘駅前歯科 院長の山城です。 今回は、当院で可能な小児矯正の「ネオキャップビムラー矯正」について詳しく解説していきます。ネオキャップビムラー矯正とは何?小児期の矯正治療法の一つで、主に顎の成長を利用して治療を行います。ネオキャップビムラー矯正の主な目的は、顎の成長を促進し、歯並びや噛み合わせを自然に整えることです。この矯正方法は、日本ではまだ広く認……
- 尼崎歯科
- 武庫之荘駅前歯科
- 歯科
-
虫歯ができる原因は一つではない?!4つの原因を解説!
こんにちは。尼崎市の武庫之荘駅前歯科 院長の山城です。 虫歯ができる原因は一つではないことをご存知ですか? 歯磨きをしないことや汚れが残っていることだけでは虫歯にはなりません。実は、ある原因が重なることで虫歯は出来てしまいます。 今回は、虫歯ができる原因について解説していきます。 虫歯ができる4つの原因虫歯は、4つの原因が重なったときにできてし……
- 虫歯
-
【11月8日はいい歯の日】いい歯を守るためにできる5つのこと!
こんにちは。尼崎市の武庫之荘駅前歯科 院長の山城です。 本日11月8日は「いい歯の日」です。今回のコラムのテーマは、「いい歯を守るためにできること!」についてです。いい歯を守るためには、日頃からどんなことに注意し、どんな行動を取ったらいいかを解説していきます。 11月8日「いい歯の日」とは? いい歯の日とは、日本歯科医師会が平成5より、11月8日を「い(……
- 尼崎歯科
- 武庫之荘駅前歯科
- 歯科
-
【続編】乳歯が生え揃った後から6歳ころまでのお口の中の予防ケア
こんにちは。 尼崎市の武庫之荘駅前歯科 院長の山城です。前回ブログのテーマでお話させていただいた「歯が生え始める前からが大事⁈赤ちゃんのお口の中の予防ケア」の続きをお話していきます。今回は、「乳歯が生えそろう6歳ころまでのお口の予防ケア」について説明していきます。 幼児期のお口の中の状態 3歳前後までに、乳歯はすべて生え揃います。……
- 尼崎歯科
- 武庫之荘駅前歯科
-
当院のこだわりの設備紹介【安心・安全の歯科治療に向けた取り組み】
こんにちは。尼崎市の武庫之荘駅前歯科 院長の山城です。今回は、当院の安心・安全な歯科治療に向けた取り組みの一つ、設備についてご紹介していきたいと思います。 歯科医院の設備というと聞き馴染みがあまりない方もいるのではないでしょうか?普段何気なく通っている歯医者さんで見かける機器や器具、設備にも当院のこだわりが詰まっています。今回は、そのこだわりの設備について紹介していきます。……